参加の流れ

【より簡略な参加の要点についてはこちらをご覧ください】

第2回全国大学生ピアノ選手権の参加の流れについて掲載しています

申込み

大学・大学院・短期大学・認可専門学校に在籍の学生が参加できます。▶︎参加可能な学校の種類
ただし、音楽大学や音楽学科等に在籍している方を除きます。

3人1組のチームで参加します。演奏はそれぞれピアノソロですが、評価はチーム単位で行われます。

第2回選手権は第1回に引続き、大学やサークルの枠を超え、自由にチームを組んで応募できます。
音大等に所属されている方以外であれば、全ての大学生・院生・専門学校生がご参加いただけます。

・同じ部活やサークルから、複数組の参加が可能です。
・同じ部活やサークルであれば大学は別でも大丈夫です(インカレ等)。
・同じ大学であれば部活やサークルに所属していなくても大丈夫です。
・複数大学のそれぞれ異なるサークルから、合同チームを組むことも可能です(インカレの拡大)。
・ただし参加者それぞれが複数の部にまたがる場合は、1つを選び参加して下さい。

POINT

3名のうち1人でもサークルに入っていれば、様々な大学・サークルで混成チームを組むことができます。

3名いずれもがサークルに入っていない場合は、学内でチームを編成して下さい。ただし、代表の方が非公認の同好会を名乗って頂くだけで、学外の方もチームに含めることが可能になります。

※選手権の目標のひとつに、1大学1ピアノサークルの設置があるためです

参加申込期限:2024年10月16日(水)
申込フォーム送信と参加料の支払いをもって申込完了となります。
※参加料振込先は、返信のメールに記載されています。

予選

YouTubeでWeb審査を行います。3人で10分以内の動画を提出してください。
・曲目はクラシックであれば自由です。
・チームの3名がそれぞれピアノソロを演奏します。
・抜粋可能です。3人全ての演奏を含めてください。
・過去に録画したものであっても構いませんが、前回参加者は前回と同じ動画や本選での演奏は使用できません。

詳細は参加規定内の動画作成注意点をご覧ください。
動画提出方法はコチラ

動画提出期限:2024年10月16日(水)23:59

予選審査

審査員による審査に加え、動画再生回数と「いいね」の数により加点があります。
積極的にSNS等で広報し、見事再生数と「いいね」での評点で最高点を得たチームには、「NUPCメディアアワード」が贈られ、順位にかかわらず本選への参加が認められます。
*ただし予備審査のある場合は、予備審査通過が条件となります。

動画審査期間:2024年11月9日〜12月9日(予定)
予選通過者発表:2024年12月16日(予定)

本選

関内ホールにて、2025年3月16日(日)に行われます。

・曲目はクラシックであれば自由です。3名合わせて25分までのプログラムを組んでください。
(出入り含む。ソナタ・組曲等での楽章単位または曲単位での抜粋可。繰り返し自由。プログラミングも審査の対象となります。)

本選プログラム提出期限:2025年2月2日
後述の補欠登録者がいる場合は、その演奏予定曲目を含めて提出してください。

・本選では、1名の補欠メンバーを任意で登録できます。(登録期限は本選プログラム提出期限まで)

本選審査

順位は審査員の審査により決定します。

・聴衆からの投票により、聴衆賞を決定します。
・本選会後の動画再生回数と「いいね」の数を予選と同様に得点化し、最高点を得たチームにWeb聴衆賞が贈られます。
・その他協賛企業等より特別賞・副賞が贈られる場合があります。

選手権スケジュール

2024年10月16日参加申込期限
参加フォームからお申込み
2024年10月16日23:59動画提出期限
動画提出フォームから提出
2024年11月9日予選動画配信日(予定)
2024年12月9日再生回数等計測日(予定)
2024年12月16日予選通過者発表(予定)
2025年2月2日本選プログラム提出期限
2025年3月16日本選会開催日