村田理夏子先生による、公開レッスン&仲間と学ぶクラッセン

村田理夏子先生による
公開レッスン&仲間と学ぶクラッセン

presented by 全国大学生ピアノ選手権

期日

2025年 9月7日(日)
港北区民文化センター ミズキーホール(東急新横浜線「新綱島駅」直結)
11:30開始予定 (入場15分前)
※レッスン受講人数により開始は前後する場合がございます。開始時間についてはこのページにて随時更新いたします。

対象

音楽大学以外に通われている、ピアノを学びたい大学生・院生の方

講師

村田 理夏子 先生 (前ベルリン芸術大学講師・全国大学生ピアノ選手権審査員)

内容

公開レッスン&クラッセン

「クラッセン」とは?

団体戦形式の選手権にちなんで、本イベントでは公開レッスンに加え、ドイツで盛んに行われている対話型クラス勉強会「Klassenstunde(クラッセンシュトゥンデ)」を開催します。 先生と参加者同士が互いに意見を交わしながらのクラッセンは、音楽への理解を深めるのみならず、自分を客観視できる絶好の機会にもなるでしょう。 ここで得られた気づきや学びを、それぞれのサークルや学びの場に持ち帰り、より豊かな音へのアプローチを探るきっかけとしていただくことを目的としています。
今回のクラッセンのテーマ「ホールに届く演奏とは」

公開レッスン・クラッセン受講料

公開レッスン受講料
8,000円/30分
13,000円/50分

クラッセン受講料
3,000円(公開レッスンと併せてお申込みください。)

ページ下部の規約をお読みいただき、お申込みください。

公開レッスン・クラッセン聴講料金

聴講料無料(ご予約ください)

・受講の時間(30分/50分)につきましては、曲目に合わせてご相談させていただく場合がございます。
・クラッセンのみの受講はできません。レッスンと併せてお申し込みください。
・聴講について、未就学児のご入場はご遠慮ください。

お問合せ:045-947-1400 (株式会社エルフラット)
Mail: info@nupc.jp

公開レッスン・クラッセン参加規約

・公開レッスン受講料金は、銀行振込となります。振込手数料につきましてはご負担いただきますようお願い申し上げます。
・会場までの旅費交通費等は、ご自身の負担となります。
・レッスン開始時間までに会場にお越しになれない場合は、理由にかかわらずキャンセルとなります。時間に余裕をもってお越しください。
・天災等でやむを得ず開催が困難と判断された場合は、参加料金を返還いたします。また諸般の事情により延期となった場合は、参加を辞退する方には料金を返還いたします。なお参加料金以外の経費については補償いたしかねますのでご留意ください。
・上記以外につきましては、お申込み後の返金はいたしかねますのでご了承ください。

主催: 全国大学生ピアノ選手権実行委員会 運営: 株式会社エルフラット